美術鑑賞日記

八戸

八戸市美術館「リビングルーム」きっかけ

八戸市美術館で2025年2月24日(月・祝)まで開催の企画展示「リビングルーム」に母方の曾祖父、杉山光鳳(すぎやまこうほう)の作品が展示されています。父方の祖母の一周忌もあり、2000点以上ある収蔵品の中でいつ展示されるかわからないというこ...
美術のみかた

川端龍子「ファンタジーの力」

画家川端龍子がこだわって建てた大田区立龍子記念館で開催されている「川端龍子+高橋龍太郎コレクション ファンタジーの力」のレポートです。
まちとアート

「上大岡で黄金町バザール」~黄金町編~

横浜の京急線沿線の上大岡と黄金町~日ノ出町で開催されている「上大岡で黄金町バザール」黄金町での展示レポートです!
まちとアート

上大岡でパブリックアートをめぐりながら黄金町バザールへ。

横浜上大岡の駅やその周辺にあるパブリックアートをみるツアーをしてきました!
つくる楽しさ

作品の配置と音の関係

BankART Stationの島袋道浩さんの展示をみて金沢健一さんというアーティストのことを思い出しました。
美術のみかた

9月23日まで。BankART 島袋道浩

かけこみで横浜のBankART Stationで開催の「島袋 道浩 音楽が聞こえてきた」に行ってきました。
まちとアート

「上大岡で黄金町バザール」はじまりました!

京急上大岡駅の京急百貨店を舞台に黄金町ゆかりのアーティストたちが作品を展開しています!ぜひお買い物がてらアート作品も楽しんでください。
スポンサーリンク